クラフト作品から食品、音楽などのパフォーマンスまで・・・自分の想いとこだわりを表現できる機会。
作り手が自分の作品を発表し、夢を実現できる場所。ふらりと来た人が、作り手との出会い、作品とので出会いから新たな夢を見つける場所。そして、さらに夢を大きくふくらませる場所・・・そんな夢の手づくり市でありたいと願っています。ご縁と支えに感謝です。
クラフト作品から食品、音楽などのパフォーマンスまで・・・自分の想いとこだわりを表現できる機会。
作り手が自分の作品を発表し、夢を実現できる場所。ふらりと来た人が、作り手との出会い、作品とので出会いから新たな夢を見つける場所。そして、さらに夢を大きくふくらませる場所・・・そんな夢の手づくり市でありたいと願っています。ご縁と支えに感謝です。
京都の梅小路公園の手づくり市へ初めて行った時の感動・・・手づくりって素晴らしい!
「自分が好きなことを仕事にできる道」「自分の想いを形にして誰かと共有できる世界」
遠い昔に諦めてしまっていた世界・道がそこにありました。 その時の感動を今でも忘れることはできません。
「三重県にもこんな手作り市があったら・・・」
そんな気持ちがきっかけで、大好きな場所「三重県総合文化センターの祝祭広場」で初開催しました。
2012年4月に30店舗からスタート。
2013年4月より三重県総合文化センターで毎月1回定期開催し、屋内外併せて100~120店舗集まるイベントになりました。
夢の手づくり市は、主婦の方からプロの方まで、さまざまな作家さまが出店されています。 そしてお客様は、お子さま連れのファミリー、老若男女まで、わいわい集まる手づくり市へと成長していきました。
夢の手づくり市公式ホームページはこちら
夢の手づくり市オンラインショップはこちら